沿革
1968年8月 | 千代田スタビラ(株)を設立。(資本金1億円) |
---|---|
1970年6月 | 十條開発(株)を設立。 |
1971年3月 | 「十條ゴルフガーデン」オープン。 |
1972年12月 | 「十條ボウル王子センター」(現、王子駅前サンスクエア)オープン。 |
1974年6月 | 十條興発(株)設立。 |
1974年6月 | 山陽国策緑化(株)発足。 |
1984年4月 | 十條開発と十條興発が合併し、新社名を十條開発(株)とする。 |
1987年4月 | 山陽国策産業(株)発足。 |
1996年4月 | エヌピー総合開発(株)発足。(資本金7億1千万円) |
1996年10月 | 福岡県新宮町に、商業複合施設オープン。 |
1997年7月 | エヌピー総合開発緑化事業部と日本製紙緑化造園部が統合。 |
1998年12月 | 「丸沼高原スキー場」リニューアルオープン。 |
2003年12月 | 社名を「日本製紙総合開発株式会社」に変更。 |
2004年7月 | 東京都北区東十条にテナントビル落成。 |
2006年8月 | 丸沼高原に「天空の足湯」オープン。 |
2009年10月 | 「十條ウェルネスクラブ」オープン。 |
2011年4月 | 東京都北区王子にテナントビル落成。 |
2013年1月 | 東京都北区堀船に自社ビル落成。本社移転。 |
2013年10月 | サンスクエアに「リトルマーメイド王子店」リニューアルオープン。 |
2015年10月 | 「ゴルフパートナー王子サンスクエアゴルフ店」オープン。 |
2016年3月 | 東京都目黒区「メゾンアンリツ目黒」賃貸マンション購入。 |
2016年10月 | 「KEY’S CAFE 王子サンスクエア店」オープン。 |
2016年11月 | 丸沼高原に「センターステーション」オープン。 |
2018年6月 | 丸沼高原に「天空テラス」オープン。 |
2018年10月 | 「TOP’S KEY’S CAFÉ 王子サンスクエア店」リニューアルオープン。 |
2018年12月 | サンスクエアに「レジェンドベースボール」導入。 |
2019年4月 | 「カラダファクトリー 十條スポーツセンター店」、 |
2019年9月 | 「KEY’S CAFÉ 中央大学後楽園キャンパス店」オープン。 |
2019年11月 | インターネットカフェ「コミック・バスター 王子サンスクエア店」オープン。 |
2020年8月 | 木と緑のレストラン「141 OUJI TABLE」をサンスクエアにオープン。 |
2021年11月 | 資本金を5千万円に減資。 |